Blog スタッフブログ

『W&Wレポート』無事帰国しました!

2025年4月6日

金原 美智代
SHARE
LINE
Facebook
X

無事に帰国しました!

疲れていないかと言えば…
めちゃくちゃ疲れてます(^-^;
結局あまり眠れなかったし、座って寝るのはやっぱり大変ですね。
何といっても初体験の別ルートでの帰国
お土産話が増えたと思ってます

このまま金原は赤間と一緒に仙台まで流れるように帰ります!
…の前に、おいしいものを食べてから(笑)
そう、寿司ですよ!寿司!

帰ったら帰ったで忙しくなりますから、
しっかり体調を整えて、明日月曜日からまた頑張ります。

回ってるお寿司屋さんですがお値段もお味もしっかりしています!マグロ美味しい

着陸前に朝ごはんもでましたから少しだけお寿司食べられてよかった

さすがの若者も、疲れは隠せず…

緊張もしていたと思いますが、それでも色々と動いてくれて、
金原は本当に助けられました。
赤間らしい気遣いに、何度も感心しました。

お疲れ様でした!
さあ、一旦おいしいものを食べてから帰ろうね!

高橋もよく頑張りました!

もともとポジティブな性格なのだろうと、何度も感じました。
その明るさに何度も救われ、本当に感謝です。

この出張が、高橋のこれからのAGE人生の
大きなターニングポイントになっていたら嬉しいなと、しみじみ思います。

早くお家に帰りたい気持ちもあるけれど…
やっぱりお寿司は外せない!
譲らない私(笑)

新幹線では爆睡の予感しかしませんが(笑)

とにかく、無事に帰国できて本当によかった!

最後にもう一度叫ばせてください…

疲れました!!!!!!

頑張った私たち、お疲れ様!(笑)

しつこいくらい更新してきましたが、
最後まで読んでくださった皆様、本当にありがとうございます!

それぞれの店舗でまた頑張りますので、
ぜひお出かけくださいね♪

最後に総括を1本書いて、W&Wレポートを締めくくります!
(´▽`*)




毎年スイスで開催される腕時計の見本市「Watches and Wonders」今年はHF-AGEとブライトリングブティック仙台から私を含めて3名が参加しています。金原も初のW&Wコロナ前は1992年から欠かすことなくスイスに出張させて頂いておりましたが、ここ数年は他のスタッフが元気に参加してました。もう私が行くことも無いと思っていましたが、今年は初めてのスイスと言う2名を引率して参加です。教えられることは全て教えて今後に大いに期待を!そんな気持ちです。でもどうせスイスにお仕事で行くなら復活してみる?「元祖 金原美智代 スイスレポート」できる限り皆様もスイスに来ているみたいに色々感じて頂けるよう更新していきますのでこまめにチェックをお願いします。

2025年4月6日

金原 美智代
SHARE
LINE
Facebook
X

Blog Staffスタッフブログ スタッフ

HF-AGE 仙台店

HF-AGE 高崎店

ブライトリング ブティック 仙台

Appointment / Contact来店ご予約・お問い合わせ

時計の知識と経験に長けた担当者がご案内させていただきます。
お気軽にお問い合わせください。