

高橋佑果と言う人は
本日は 高崎店勤務の高橋 をご紹介!
スイスでの顔出しは…あるかな?ないかな?(笑)
今回、高橋も 大抜擢でスイス出張 に参加!
普段は 高崎店のWeb担当 として活躍しており、金原とも一緒に仕事をすることが多い存在です。
持ち前の ポジティブマインド で、与えられた仕事をしっかりこなしつつ、
さらに 「何かできることはないか?」と考えて動く、元気で頼もしい存在。
高崎店は取り扱いブランドが多く、今回のW&Wでも、
仙台店よりも 高崎店のブランドの方が多く出展 されるため、
そのSNS更新は 高橋が今できるすべてのノウハウを駆使して、楽しく発信していく予定です!
そして今回、金原を含めた 3人には、過去2年のW&W以上の仕事量が求められています。
チームワークを大切にしながら全力で取り組みますが、
そんな中でも 高橋の明るい性格が、鬼のように忙しい数日間の癒しになってくれるはず…!
めちゃくちゃ期待してるよ、高橋!(笑)
高橋から一言
今回、初海外初スイス出張と言う大役を仰せつかりめちゃくちゃ緊張しておりますが、せっかくスイスまで行かせて頂けるので自分の出来る事を精一杯することを誓います!そしていろいろな事を感じて帰ってきたいと思います!皆様宜しくお願い致します。
そんなこんなで後数日でその日がやってくる
まだ時計の事は何もお伝え出来ませんが・・・
4月1日一緒に盛り上がりましょう
ではまた明日
(´▽`*)
毎年スイスで開催される腕時計の見本市「Watches and Wonders」今年はHF-AGEとブライトリングブティック仙台から私を含めて3名が参加しています。金原も初のW&Wコロナ前は1992年から欠かすことなくスイスに出張させて頂いておりましたが、ここ数年は他のスタッフが元気に参加してました。もう私が行くことも無いと思っていましたが、今年は初めてのスイスと言う2名を引率して参加です。教えられることは全て教えて今後に大いに期待を!そんな気持ちです。でもどうせスイスにお仕事で行くなら復活してみる?「元祖 金原美智代 スイスレポート」できる限り皆様もスイスに来ているみたいに色々感じて頂けるよう更新していきますのでこまめにチェックをお願いします。

WATCHES&WONDERSとは
世界最大級の高級時計見本市で、スイス・ジュネーブで毎年開催されます。時計業界における最も権威のあるイベントの一つであり、世界中の高級時計ブランドが最新モデルや革新的な技術を発表する場となっています。もともとは「SIHH(Salon International de la Haute Horlogerie)」として開催されていましたが、2020年に名称を「WATCHES & WONDERS」に変更し、より幅広いブランドが参加するようになりました。
2025年は4月1日~4月7日まで開催