Blog スタッフブログ

『W&Wレポート』スイス出張まで後2日編

2025年3月29日

金原 美智代
SHARE
LINE
Facebook
X

本日の画像:パテック フィリップ ミュージアム&会場内ブースの様子

3月29日(土)

いよいよ出発が迫ってきました!
本日も明日も仙台店でお仕事をし、3月31日(月)に羽田空港で3人が合流 します。

準備は万全…のはず!(多分)
あとは、現地で感じた スイスの空気感 を皆様にお伝えできるよう、しっかりレポートしていきます。

木曜日の最終ミーティングでは、赤間&高橋からも たくさんのアイデア が出ました。
「何でもやってみよう!」という気合い十分な雰囲気の中、
実際に動き始めたら予定通りにいかないこともあるとは思いますが…
トライ&エラーを繰り返しながら、帰る頃にはスムーズにこなせるようになっているはず!

4月1日はパテックフィリップミュージアムへ

この日は、赤間と高橋を パテックフィリップミュージアム に引率します。
少し自由時間もあるので、ジュネーブらしさ・スイスらしさを 存分に体験 してもらえたらいいなと思っています。

いよいよ新作情報が解禁!

もうすぐ4月1日に 新作情報 も公開されますね!
皆様と一緒にドキドキしながら、HPをチェックしたいと思います。

4月2日に会場へ入るまで、どんな雰囲気なのか私もまだ分かりませんが…
短時間で すべてを把握できるように、感性を研ぎ澄まして挑みます!

明日は昨年の会場内の雰囲気の画像を使ってブログ綴りたいと思います!
皆様と一緒に、さらに盛り上がっていきたい!

(´▽`*)



毎年スイスで開催される腕時計の見本市「Watches and Wonders」今年はHF-AGEとブライトリングブティック仙台から私を含めて3名が参加しています。金原も初のW&Wコロナ前は1992年から欠かすことなくスイスに出張させて頂いておりましたが、ここ数年は他のスタッフが元気に参加してました。もう私が行くことも無いと思っていましたが、今年は初めてのスイスと言う2名を引率して参加です。教えられることは全て教えて今後に大いに期待を!そんな気持ちです。でもどうせスイスにお仕事で行くなら復活してみる?「元祖 金原美智代 スイスレポート」できる限り皆様もスイスに来ているみたいに色々感じて頂けるよう更新していきますのでこまめにチェックをお願いします。

2025年3月29日

金原 美智代
SHARE
LINE
Facebook
X

Blog Staffスタッフブログ スタッフ

HF-AGE 仙台店

HF-AGE 高崎店

ブライトリング ブティック 仙台

Appointment / Contact来店ご予約・お問い合わせ

時計の知識と経験に長けた担当者がご案内させていただきます。
お気軽にお問い合わせください。