Blog スタッフブログ

『W&Wレポート』さあ先ずは羽田に向かいます

2025年3月31日

金原 美智代
SHARE
LINE
Facebook
X

皆様おばんです
何気に少しご納品のお仕事などあったので
午後少しお店に顔を出して
お客様にも今夜の出国のお話などして盛り上がり
心置きなく出発だ!
今新幹線乗りました。
今回は実家にリモアを取りに行くのも面倒だったので
仙台へお引越しの時に持ってきた一週間の旅行用のスーツケースをもってきてます
どうせ預けますし
重さを下手しなければ大丈夫
半分は空っぽです

でもお茶やら湯沸かしポットやら詰めたらおっ重いもうクタクタです。
新幹線電波悪くて悪戦苦闘(笑)

できたと思ったら大宮です^^;

各自羽田までは自力で向かいます(仙台からだと新幹線一択です)
色々持ってこないといけないものが多いので
忘れ物が無いように何度も確認しました
Cタイプのプラグも以前の探せたし
なんと少しだけスイスフランもあった(笑)
ではでは流れるように羽田第三ターミナルへ向かいます

新幹線満席です。3人がけの通路側窓側にお子様が二人私の後ろにお婆様がいたのでお席変わってあげたらとても喜んでくれました。
一日一善的なもう疲れ果ててますけど良い旅になりそうです。いや!いたします!
しばらく留守にいたしますが宜しくお願い致します。

パソコン手持ちに推しのトートバッグがちょうど良いので連れてきました♪

(´▽`*)



毎年スイスで開催される腕時計の見本市「Watches and Wonders」今年はHF-AGEとブライトリングブティック仙台から私を含めて3名が参加しています。金原も初のW&Wコロナ前は1992年から欠かすことなくスイスに出張させて頂いておりましたが、ここ数年は他のスタッフが元気に参加してました。もう私が行くことも無いと思っていましたが、今年は初めてのスイスと言う2名を引率して参加です。教えられることは全て教えて今後に大いに期待を!そんな気持ちです。でもどうせスイスにお仕事で行くなら復活してみる?「元祖 金原美智代 スイスレポート」できる限り皆様もスイスに来ているみたいに色々感じて頂けるよう更新していきますのでこまめにチェックをお願いします。

2025年3月31日

金原 美智代
SHARE
LINE
Facebook
X

Blog Staffスタッフブログ スタッフ

HF-AGE 仙台店

HF-AGE 高崎店

ブライトリング ブティック 仙台

Appointment / Contact来店ご予約・お問い合わせ

時計の知識と経験に長けた担当者がご案内させていただきます。
お気軽にお問い合わせください。