Blog スタッフブログ

『W&Wレポート』さあ、二日目先ずはブライトリングタッチ&フィールをフォーシーズンズホテルで体験

2025年4月2日

金原 美智代
SHARE
LINE
Facebook
X

皆様おはようございます
案の定完璧な時差ぼけ中の金原です
でも当社の専務から色々アドバイスを頂いて
いつもより楽な時差ぼけです
本当の事は今日の午後位からの体の疲れで思い知るかもですが・・・
今のところすこぶる元気です
夜中から起きていますからいつも通りです(笑)
でも大事な商談ばかりですからしっかりと頑張ります
先ずは昨日少しブティック辺りも行ったのでその時の写真
お店の前のブライトリングKITCHENも大盛況でしたよ
昨日は風がめちゃくちゃ強くて寒かったので
お外は大変そうだなと思いましたが
この場所は日差しがちょうどよく太陽まで味方につけるブライトリングはすごいなと思いました



朝一でジュネーブ市街地に移動してきました
レマン湖近くのブライトリングブティックジュネーブさんです
ブティックをお尋ねする気満々でしたが
お隣のフォーシーズンズホテルでした
新作の試着などが出来る
9時からの商談ですから早いと言えば早い
11時からはW&Wの会場でパネライの商談が入っていますから
テキパキと行動しないと


商品に関しては何もお知らせできない感じでした…でも、楽しみにしていてください
今日から本番ですが
てんぱりながらもいい感じで進んでいます
ブライトリングはすでに3月中旬に新作のローンチを東京で行ってるので
ここで知り皆様にお知らせできる新作情報は無いですが
初めて実物を見て触って感想がお伝えできるって素晴らしい事です
何より海外のブライトリングブティックを見ることが出来て(外観だけですが・・・)
赤間も高橋も刺激を受けていると思います
何はともあれそれ大事ですよね
皆様にも伝えないといけませんし
高崎店高橋も長年扱っているブライトリングはファンの方も多いから
日本に帰ったら是非根掘り葉掘りしてあげてください

さあ、大満足の初日のスタート
名残惜しいですが会場まで戻ります

(´▽`*)




毎年スイスで開催される腕時計の見本市「Watches and Wonders」今年はHF-AGEとブライトリングブティック仙台から私を含めて3名が参加しています。金原も初のW&Wコロナ前は1992年から欠かすことなくスイスに出張させて頂いておりましたが、ここ数年は他のスタッフが元気に参加してました。もう私が行くことも無いと思っていましたが、今年は初めてのスイスと言う2名を引率して参加です。教えられることは全て教えて今後に大いに期待を!そんな気持ちです。でもどうせスイスにお仕事で行くなら復活してみる?「元祖 金原美智代 スイスレポート」できる限り皆様もスイスに来ているみたいに色々感じて頂けるよう更新していきますのでこまめにチェックをお願いします。

2025年4月2日

金原 美智代
SHARE
LINE
Facebook
X

Blog Staffスタッフブログ スタッフ

HF-AGE 仙台店

HF-AGE 高崎店

ブライトリング ブティック 仙台

Appointment / Contact来店ご予約・お問い合わせ

時計の知識と経験に長けた担当者がご案内させていただきます。
お気軽にお問い合わせください。