
さあ、30分ですから
集中集中(笑)
今年から又色々な新しい方針が打ち出されたボーム&メルシエ
ギフト需要も多いボーム&メルシエ
様々な節目にお勧めできそうです
ボーム&メルシエ(Baume & Mercier)は、1830年創業のスイスの高級時計ブランド。洗練されたクラシックなデザインと高い実用性を兼ね備え、特にドレスウォッチやエレガントなスポーツモデルが人気。代表的なコレクションには「クラシマ」「ハンプトン」「リビエラ」などがある。


先ずは350本限定
クリフトンボーマティック
文字盤の色が素敵ですよ
カーフストラップのスペアが付きますから
二つの雰囲気を楽しめます
店頭に並ぶのが楽しみです

リビエラからは横目のさわやかな印象のクロノグラフが登場
インダイアルの並び方が変わるだけでこんなに印象が変わるんですね
ことらも仙台店・高崎店に入荷ありですから
楽しみにお待ちください
カレンダー調整用のプッシュピンが付きます
サイズは41㎜です


クリフトンボーマティックからは
39㎜ケースでよりレトロな印象の新作が追加
ブレスレットは3連に
しばらくは現行モデルと併売される用ですが
ゆくゆくはこちらに変わっていくようです
ガラスがレトロ感を醸し出しています
入荷楽しみにお待ちくださいね

ハンプトンからも
新色文字盤
シルバー×ブルー
ブルースチールの針がすっきりさわやかな印象です
ボーム&メルシエは女性用の時計も数多く作っていますから
楽しみですね入荷するの
お待ちくださいね
あっという間に30分は終了です
続きましてはIWC・・・も30分なので急げ急げ
(´▽`*)

4月19日(日)
HF-AGE仙台店
新作受注会を開催
詳しくは仙台店スタッフまでお問い合わせください。仙台店のブログ新作情報にお申込みのリンクが貼れらています。
毎年スイスで開催される腕時計の見本市「Watches and Wonders」今年はHF-AGEとブライトリングブティック仙台から私を含めて3名が参加しています。金原も初のW&Wコロナ前は1992年から欠かすことなくスイスに出張させて頂いておりましたが、ここ数年は他のスタッフが元気に参加してました。もう私が行くことも無いと思っていましたが、今年は初めてのスイスと言う2名を引率して参加です。教えられることは全て教えて今後に大いに期待を!そんな気持ちです。でもどうせスイスにお仕事で行くなら復活してみる?「元祖 金原美智代 スイスレポート」できる限り皆様もスイスに来ているみたいに色々感じて頂けるよう更新していきますのでこまめにチェックをお願いします。

WATCHES&WONDERSとは
世界最大級の高級時計見本市で、スイス・ジュネーブで毎年開催されます。時計業界における最も権威のあるイベントの一つであり、世界中の高級時計ブランドが最新モデルや革新的な技術を発表する場となっています。もともとは「SIHH(Salon International de la Haute Horlogerie)」として開催されていましたが、2020年に名称を「WATCHES & WONDERS」に変更し、より幅広いブランドが参加するようになりました。
2025年は4月1日~4月7日まで開催