Blog スタッフブログ

『W&Wレポート』さあ、お世話になったスイスを旅立つ日が来ました

2025年4月4日

SHARE
LINE
Facebook
X

W&W 2025終了!いよいよ帰国の途へ

あっという間に、この日がやってきました。
昨夜は、ささやかな打ち上げを。
空港近くなので気の利いた場所は少なかったからなんと私のお部屋で、それでも楽しい最後の夜でした。
同行した二人からも、素敵な言葉をもらい、心に残る締めくくりに。
最後の道中の写真と一緒に、後ほどUPしますね。

ジュネーブからヘルシンキ、そして日本へ

本日の午前中にジュネーブを出発し、ヘルシンキで乗り継ぎ、午後には羽田行きの飛行機へ。
帰りもヘルシンキで3時間40分ほどのトランジットがあります。

行きは緊張感がありましたが、帰りはもう帰るだけ。
ということで… オレンジジュース 赤間が奢ってくれました!ビールの元気はなかった^^;

とはいえ、お家に帰るまでが旅。
最後まで油断せず、安全に過ごします。

旅の相棒はG-SHOCK

最近物騒なので、今回の旅では時計を何本も持ってくるのはやめました。
実は今つけているのはG-SHOCK。
こういう旅では、やっぱり頼れる相棒ですね。

あっ、まだジュネーブです…。

では、またヘルシンキで!

(´▽`*)




毎年スイスで開催される腕時計の見本市「Watches and Wonders」今年はHF-AGEとブライトリングブティック仙台から私を含めて3名が参加しています。金原も初のW&Wコロナ前は1992年から欠かすことなくスイスに出張させて頂いておりましたが、ここ数年は他のスタッフが元気に参加してました。もう私が行くことも無いと思っていましたが、今年は初めてのスイスと言う2名を引率して参加です。教えられることは全て教えて今後に大いに期待を!そんな気持ちです。でもどうせスイスにお仕事で行くなら復活してみる?「元祖 金原美智代 スイスレポート」できる限り皆様もスイスに来ているみたいに色々感じて頂けるよう更新していきますのでこまめにチェックをお願いします。

2025年4月4日

SHARE
LINE
Facebook
X

Blog Staffスタッフブログ スタッフ

HF-AGE 仙台店

HF-AGE 高崎店

ブライトリング ブティック 仙台

Appointment / Contact来店ご予約・お問い合わせ

時計の知識と経験に長けた担当者がご案内させていただきます。
お気軽にお問い合わせください。