Blog スタッフブログ

『お知らせ』いよいよウォッチズ&ワンダーズ2025がスタートです

SHARE
LINE
Facebook
X

スイスジュネーブにて4月1日~4月7日まで開催される「WATCHES&WONDERS」で発表されたモデルの受注会を開催いたします
現地での感想や新作の見どころはもちろん、店内もジュネーブをより身近に感じて頂けるような空間で皆さまをお迎えいたします
ご来店が難しい方はリモート参加も可能です

イベント参加特典の他、受注特典もご用意しております
是非皆さまお気軽にご参加ください♪

こんにちは 矢部です。

いよいよ本日から7日間に渡ってスイス・ジュネーブにて世界最大級の時計見本市、

「ウォッチズ&ワンダーズ」が開幕します。

スイス・ジュネーブとの時差はサワータイム中でもあり日本とはマイナス7時間となります。

ですので日本時間では本日の17:00くらいから各ブランドHPでも新作情報がアップされていくと思います。

今年もチームAGEが昨日羽田より無事に出国致しましたがおそらくまだ空の上ではないでしょうか。

4月2日よりチームAGEの商談がスタートします。

こちらはレマン湖に架かるモンブラン橋です。

きっと初参加となるチームAGEの赤間と高橋もここで写真を撮ると思います。

ウォッチズ&ワンダーズ2025は60ブランドが参加しておりますが、

仙台店取り扱いブランドでは、

☆パテック フィリップ
☆IWC
☆パネライ
☆ボーム&メルシエ
☆ノモス
☆グランドセイコー

こちらの6ブランドになります。

前身となるSIHH(ジュネーブサロン)から名称を変え2020年よりウォッチズ&ワンダーズはスタートしました。

それまでは1月にジュネーブにてSIHH、3~4月にバーゼルにてバーゼルワールドと2回時計見本市が開催されておりましたが今は1つになり、参加してないブランドは独自で開催期間に合わせて別会場で新作発表などを行っております。HF-AGE取り扱いブランドですとブライトリングがそうなります。

私は2015年にバーゼルワールド、2023年にウォッチズ&ワンダーズに行かせて頂きました。

想像を超える会場の広さと圧倒的な世界観で、会場の中に時計の街があるくらい広いのが印象的でした。

初参加となるチームAGEの2人も会場の雰囲気に圧倒されながらも一生懸命現地よりレポートしてくれると思いますので、今後の続報にご期待下さい。

ちなみに日本ではジュネーブと表記して発音しておりますが、

現地では全く通用しませんでした。

正確な発音は「ジェネェーバ」、ぜひいつの日かスイスに行かれた際は言ってみて下さい。

SHARE
LINE
Facebook
X

Blog Staffスタッフブログ スタッフ

HF-AGE 仙台店

HF-AGE 高崎店

ブライトリング ブティック 仙台

SENDAI Blog 仙台店 スタッフブログ

HF-AGE 仙台店

HF-AGE 仙台店

  • 宮城県仙台市青葉区国分町 2丁目14−18 定禅寺パークビル1F
  • 11:00〜19:30 水曜定休
  • 022-711-7271

取扱ブランド

Appointment / Contact来店ご予約・お問い合わせ

時計の知識と経験に長けた担当者がご案内させていただきます。
お気軽にお問い合わせください。